食事の改善

動脈硬化に関連する血管の病気を
予防するための食事療法

1

食べすぎに注意し、適正な体重を保つ

【総エネルギー摂取量の目安】
目標とする体重(kg)※1× 身体活動量※2

※1
  • 18歳~49歳
  • 身長(m)×身長(m)×18.5~24.9kg/m2
  • 50歳~64歳
  • 身長(m)×身長(m)×20.0~24.9kg/m2
  • 65歳以上
  • 身長(m)×身長(m)×21.5~24.9kg/m2
※2
軽い労作:25~30、普通の労作:30~35、重い労作:35~
食べすぎに注意し、適正な体重を保つ
2

肉の脂身、加工肉、鶏卵をとりすぎない

肉の脂身、加工肉、鶏卵をとりすぎない
3

魚の摂取量を増やし、低脂肪乳製品をとる

魚の摂取量を増やし、低脂肪乳製品をとる
  • 総エネルギー摂取量
    に占める割合

  • 脂肪20~25%、飽和脂肪酸7%未満を目安
    コレステロールは1日200mg未満に抑える

n-3系多価不飽和脂肪酸の摂取量を増やし、トランス脂肪酸の摂取を抑える

肉の脂身や動物性脂肪をとるのは控えめにして、
魚をたくさん食べよう。食べすぎには注意だよ。

しろぼ しろぼ
4

未精製の穀類(玄米、麦ごはん、ライ麦パンなど)、野菜、海藻、
大豆、ナッツ類の摂取量を増やす

未精製の穀類(玄米、麦ごはん、ライ麦パンなど)、野菜、海藻、大豆、ナッツ類の摂取量を増やす
  • 総エネルギー摂取量
    に占める割合

  • 炭水化物50~60%を目安
    食物繊維は1日25g以上とることを目標とする

5

糖質の少ない果物を適度にとり、果糖を含む加工食品をとりすぎない

糖質の少ない果物を適度にとり、果糖を含む加工食品をとりすぎない
6

アルコールは控えめに(1日25g以下)

アルコールは控えめに(1日25g以下)
7

食塩は1日6g未満を目標に

食塩は1日6g未満を目標に
日本動脈硬化学会 編集:動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版:p76, 101より作成
前の話に戻る 次の話を読む

ページ上部へ