人権方針
持田製薬グループでは、人権リスクの防止・軽減に向けた取り組みをいっそう強化するために、「人権に対する基本的考え方」を策定し、公開しました。国連が策定した「ビジネスと人権に関する指導原則」に則り、人権デューデリジェンスの実施および救済メカニズムの構築を進め、人権の保護・尊重に取り組みます。
人権に対する基本的考え方
持田製薬グループは、「持田製薬グループ行動憲章」と「持田製薬グループ社員行動基準」において、人権を尊重すること、不当な差別、セクシュアルハラスメント、パワーハラスメントなどの行為を行わないことを掲げています。また「サステナブル調達ガイドライン」においてビジネスパートナーに期待する人権配慮の内容を明示しています。すべての人々の人権を尊重する経営を行うことを企業の果たすべき責任と認識するとともに、事業活動全般において人権尊重に向けた取り組みを推進し、持続可能な社会の実現に貢献します。