医療関係者のみなさま

閉じる

環境基本方針・環境活動の推進

持田製薬グループは、「持田製薬グループ行動憲章」、「サステナビリティに関する基本方針」に則り、地球環境への影響に 配慮した事業活動を推進するための「環境基本方針」を策定しています。

環境基本方針

持田製薬グループは、生命・健康関連企業グループとして、気候変動対策、資源の有効活用、生物多様性の保全などに取り組み、常に地球環境への影響に配慮した事業活動を展開し、持続可能な社会の実現への貢献に努めます。

環境活動の推進

持田製薬グループでは、企画管理担当役員を委員長とする「環境対策委員会」を設置し、中長期的な環境行動計画の策定、省エネ対策の実施、CO₂排出削減などの環境保全活動の推進・進捗確認、経営層への提言を行っています。
また、環境活動の推進と浸透に向けて、教育スケジュールを策定し、環境教育や啓発活動を継続的に実施しています。
持田製薬グループの生産拠点である持田製薬工場㈱本社工場は、環境負荷の継続的改善を推進する仕組みとして、ISO14001(国際環境規格)の認証を2002年に取得し、継続的な環境保全活動を推進しています。

ページの先頭に戻る