閉じる

販売・情報提供活動

適切な情報提供活動

医薬品は、適正に使用して初めて本来の効果を発揮します。製薬会社には、医薬品に関する正確な情報を迅速に医療従事者に提供すること、処方された医薬品の有効性や安全性、副作用などの情報を医療従事者から収集し、評価すること、さらにその情報を医療従事者にフィードバックすることなどが求められます。
当社では、医薬品のスペシャリストであるMR(Medical Representative)による情報提供活動に加え、医学・薬学セミナーの開催やインターネットでの医療用医薬品情報の発信、オンライン講演会などのデジタルマーケティングを積極的に活用して医療従事者に情報を 提供し、患者さんの治療に貢献しています。

4つの重点領域に注力

現在、高脂血症、高血圧症、高尿酸血症などの生活習慣病の治療剤を中心とした「循環器領域」、潰瘍性大腸炎や慢性便秘症の治療剤などの「消化器領域」、子宮内膜症、月経困難症の治療剤や妊娠に関わる診断薬などの「産婦人科領域」、そしてうつ病や社会不安障害の治療剤を中心とした「精神科領域」の4つの重点領域にリソースを集中し、特に新薬に注力しています。

ページの先頭に戻る