ライセンス活動
産学連携・産産連携を含め、国内外の数多くのパートナーとのアライアンスを重視して活動を行っています。重点領域や得意分野における開発品や製品の導入、医療ニーズや顧客ニーズに応える付加価値の高い特徴ある製剤の導出入、有用で社会に貢献できるような医薬品の導出入を推進しています。
知的財産への取り組み
事業活動を行うにあたっては、グローバルでの事業化、ライセンス・共同研究などの技術提携を見据え、特許を含む知的財産権の確保、活用に努めています。また、第三者の知的財産権を尊重する立場から、定期的に調査を実施し、評価を慎重に行い事業における知財上のリスクの回避にも取り組んでいます。特に開発ステップアップなどの重要な意思決定時期に合わせて、知財面の各種評価を行っています。
再生医療等製品などの新たな創薬モダリティについても、グローバル展開も見据え、知的財産創出を促進し、知的財産の戦略的な活用を進めます。
また、子会社の知的財産についてもグループ内で知的財産が円滑に活用されるよう、一括して管理・運用しています。