持田製薬株式会社

文字サイズ

テリパラチドBS 皮下注キット600μg「モチダ」で治療されている患者さんへ テリパラチドBS「モチダ」Q&A

監修:独立行政法人労働者健康安全機構 山陰労災病院 院長 萩野 浩 先生

テリパラチドBS 皮下注キット600μg
「モチダ」について

お役立ちツール

テリパラチドBS皮下注キット600μg「モチダ」をご使用の患者さん向けのお役立ちツールのご案内です。各ツールはダウンロードすることが可能です。

骨折を起こしにくい丈夫な骨にするために

骨折を起こしにくい丈夫な骨にするために (B5判、20ページ)

骨粗しょう症とは?なぜ、治療が必要か?治療継続の重要性などについてわかりやすく紹介しています。

ダウンロード

自己注射ガイドブック

自己注射ガイドブック (B5判、28ページ)

自己注射の手順や注意点などについて、イラストでわかりやすく解説しています。

ダウンロード

テリパラチドBSをご理解いただくためのQ&A

テリパラチドBSをご理解いただくためのQ&A (B5判、20ページ)

バイオシミラーとは何か、また、テリパラチドBS「モチダ」とはどんなお薬かについて紹介しています。

ダウンロード

自己注射クイックガイド

自己注射クイックガイド (B5判、6ページ)

自己注射の手順やポイントについて、簡単にまとめたクイックガイドです。

ダウンロード

テリパラチド ・ダイアリー

テリパラチド ・ダイアリー (A5判、40ページ)

毎日の治療を記録する手帳です。注射した場所、新しいキットに交換した日、通院日・通院予定日などを記入します。

ダウンロード

投与にあたって、注意すべきことはありますか?
動画「骨折を起こしにくい丈夫な骨にするために」
ページのトップに戻る