持田製薬株式会社

文字サイズ

テリパラチドBS 皮下注キット600μg「モチダ」で治療されている患者さんへ テリパラチドBS「モチダ」Q&A

監修:独立行政法人労働者健康安全機構 山陰労災病院 院長 萩野 浩 先生

テリパラチドBS 皮下注キット600μg
「モチダ」について

投与にあたって、注意すべきことはありますか?

毎回、新しい注射針を使用してください。新たに使用を開始する際は、初回のみ空打ちを行ってください。

  • テリパラチドBS皮下注キット600μg「モチダ」は1本が28日分です。使用を開始して28日経過した場合は、薬剤が残っていても廃棄してください。
  • 薬液を、他の注入器等へ移さないでください。
  • 使用前に、正しいキットであること、使用期限内であることを確認してください。
  • キットや注射針に破損や異常が認められた場合、使用しないでください。薬液が無色透明でない場合や、浮遊物などが見られる場合は主治医にご相談ください。
  • 毎回、新しい注射針を使用してください。
  • 注射中、1回から数回カチカチという音が聞こえることがありますが故障ではありません。
  • 1つのキットを他の人と共同で使用しないでください(注射針を取り替えた場合でも、感染症の原因になる可能性があります)。
  • 目の不自由な方がご使用になる場合は、正しい使用法の指導を受けた方のサポートのもとで注射を行ってください。
  • 新たに使用を開始する際は、初回のみ空打ちを行ってください。
  • 空打ちまたは注射を行うとき以外は、注入ボタンを引っ張らないでください。
手入れや保管で気を付けることはありますか?
お役立ちツール
ページのトップに戻る