持田製薬HOME
キャリア採用募集要項・エントリーはこちら
助け合いの風土があり
皆が同じ方向を向き進んでいく
会社です

入社3年目持田製薬 MR職

2025年度新卒採用募集要項・
エントリー

当社の魅力を3つあげるとしたら何ですか?

幅広い領域

消化器領域をはじめとする多領域を担当します。よってドクターへの幅広い情報提供が可能となり、様々なニーズに応えることができます。疾患によっては軽症から重症まで製品ラインナップが揃っており、トータルケアができることも魅力です。

誠実な企業文化

会社としてコンプライアンス経営を基本に据えており、社員も手堅く誠実な方が多いです。創業110年を超える伝統があり、長い年月に亘り受け継がれてきた誠実な企業文化を、医療関係者の方々からご評価いただくこともあります。

人の良さ

どんなに些細なことでも親身に相談に乗ってくれる上長や先輩がいます。チームとして活動しておりますが皆が個性を尊重しており、年齢性別関係なく同じ方向を向き進んでおります。

当社に入社を決めた理由は何ですか?

1点目は人の良さで2点目はドクターへ多領域における情報提供が可能である点です。1点目は企業説明会から採用面接、内々定に至るまで人事の方々の熱心さと丁寧さを肌で感じました。また、他社さんと迷っていた際も親身になって考えを聞いていただきました。熱心で親身に対応してくださる人事の方々と接する中で、持田製薬で働きたいという思いが日々強くなりました。2点目は1つの領域ではなく複数の領域を取り扱っていることで、MRとしてドクターへ幅広い治療のご提案ができ、患者さまのトータルケアに貢献できることに魅力を感じ入社を決意しました。

どんな人と一緒に働きたいですか?

成長意欲のある人と働きたいです。MRという仕事は医薬品に関する専門知識と「医療に貢献する」という強い使命感が求められます。命と健康に関わるため、患者さんやそのご家族にも大きな影響を与える可能性があります。また、DXの推進により業界も変革の時期にあります。だからこそ「患者さんのために」という思いで現状に満足せず、常に高みを目指して成長し続ける人は魅力的です。成長意欲のある人同士で協力・切磋琢磨することでより良い会社になるのではないかと感じております。

どんなプロジェクトに関わりましたか?

入社2年目で基幹病院の担当となり、必要性とエリアへの波及効果を考え自社製品の説明会を企画・実施したことが印象に残っております。まずは近隣薬局や医薬品卸様から情報をいただき、説明会を行う診療科を選択しました。そして、説明会が決定してからは、ただ実施するだけでなく、部長のドクターへ事前面談をお願いして治療方針やニーズを汲み取りました。その情報を社内に持ち帰り上長や先輩と説明会の内容について話し合った結果、ニーズに合った説明会となり、複数名のドクターから「処方を検討したい」という声をいただきました。また、説明会を実施して終了ではなく、何度もドクターのもとに通い、薬の価値を訴求し続けることで実際の処方につながりました。後日、この薬のおかげで患者さんの状態が良くなったとドクターからご報告をいただき、患者様への貢献を実感でき、とても嬉しかったです。その後病院の他科でも処方が始まり、エリア全体への波及につながりました。上長・先輩と一緒に取り組み、患者様への貢献につながったプロジェクトとなりました。

1日の仕事

AM
出社
メールチェック
医薬品商社(卸)訪問
ブロック会議
開業医訪問
PM
開業医説明会
昼食
会議資料作成
調剤薬局訪問
病院訪問
退社

先輩・上司からの声

とても素直で、前向きに仕事に取り組む姿勢が日々成長につながっています。

自己分析をし、どの部分をアップデートすればレベルアップしていくのかを常に考えながら業務遂行しており、努力を惜しまない姿はとても頼もしく、若手のお手本となります。

持ち前の明るさからムードメーカーとなってくれていて、事業所全体で良い刺激を受けています。

職種について知る

新卒採用
募集要項・エントリー

キャリア採用エントリーはこちらまでご連絡ください

ページの先頭に戻る