はれそら|持田製薬株式会社

はれそら監修医師メッセージ

はれそら監修医師

作成日:2021.09.10

三村 將

三村 將 (みむら まさる)

慶應義塾⼤学病院

専門は老年精神医学、神経心理学。認知症、もの忘れ、頭部外傷、老年期うつ病などの患者さんの診療、研究に従事している。

日本高次脳機能障害学会理事長、日本うつ病学会理事長、日本老年精神医学会副理事長、日本精神神経学会理事、日本神経心理学会理事、日本神経精神医学会理事、ポジティブサイコロジー医学会理事、日本認知症学会理事、日本安全運転・医療研究会幹事など学会役員

主な編著書として、認知症の「みかた」(医学書院)、老年期うつ病ハンドブック(診療と治療社)、新しい診断と治療のABC: 認知症(最新医学社)、精神科研修ノート(診断と治療社)、認知症と見分けにくい「老年期うつ病」がよくわかる本(講談社)、認知症ハンドブック(医学書院)、精神科レジデントマニュアル (医学書院)など。

2. あなたのこころに寄り添うWEBサイト「はれそら」について

はれそらでは、医療従事者へのこころの相談について紹介する「はじめてのこころの相談」や、さまざまなこころの悩みとその原因の考察や解決の糸口となる対策・考え方をご提案する「こころのコラム」、こころの健康に深く関係する身体の健康で重要な睡眠をお手伝いする「うとうとコンテンツ」といった、さまざまなコンテンツであなたのこころに寄り添います。

2.1. はじめてのこころの相談

メンタルヘルスの相談は考えたことがない方、また、馴染みがなく不安に思うことが多い方もいるかもしれません。「はじめてのこころの相談」では、医療従事者へのこころの相談について、どこに相談すればよいのか、具体的にどのように対応してもらえるのかなど、初めて相談をしたいと思った方の疑問に答える形で紹介しています。

2.2. “こころ”が疲れてしまった時は 医師からのあなたへのアドバイス

こころが疲れてしまった時の医師からあなたへのアドバイスをお届けします。

2.3. こころのコラム

さまざまなこころの悩みにフォーカスし、それらの原因の考察や解決の糸口となる対策・考え方をご提案しています。大切なことは、自分ひとりで考えすぎたり、思いつめたり、悩みすぎたりしないこと。コラムからあなたのこころが晴れるヒントがきっと見つかります。

2.4. うとうとコンテンツ

こころの健康は身体の健康と深く関係しています。身体の健康は、さまざまな要素がありますが、中でも睡眠が大きな要素を占めています。うとうとコンテンツが睡眠導入に役立ち、こころが晴れることに繋がりますように。

きくとうとうと

人気声優さんによる童話の読み聞かせ。はれそらオリジナルコンテンツです。うとうとしてください。

みて・きいてうとうと

リラックス効果があるとされる映像と音楽の動画です。ぼーっと眺めてください。

ためしてうとうと

睡眠で重要なことや今日からできる睡眠導入方法を紹介しています。あなたに合う方法も見つかるかもしれません。

本サイトに掲載された健康情報は医師や専門家の監修したものですが、啓発を目的としたものであり、
医療関係者に対する相談に代わるものではありません。
治療については、個々の特性を考慮し医師等の医療関係者と相談の上決定してください。

はれそら監修医師紹介