HOME 減塩アイデアレシピ
1人分塩分
1.1g
揚げさばの野菜甘酢あんかけ
1人分塩分
0.7g
あじのジンジャーかば焼き
1人分塩分
0.9g
かれいの辛子風味野菜巻き焼き
1人分塩分
1.0g
いわしのグリル プロバンス風
1人分塩分
1.3g
豚肉のごまみそ煮
1人分塩分
0.9g
牛肉のソテー トマトマリネ
1人分塩分
1.1g
鶏肉とピーマンのレモン炒め
1人分塩分
1.0g
鶏ひき肉の磯辺焼き
1人分塩分
1.2g
セロリ入り麻婆豆腐
1人分塩分
1.1g
生揚げのピーナッツみそ炒め
1人分塩分
1.0g
五色卵焼き
1人分塩分
1.2g
かに玉のしょうがあんかけ
1人分塩分
1.4g
まぐろといかの香味ずし
1人分塩分
1.3g
ピリ辛チキンライス
1人分塩分
1.8g
あさり入り焼きうどん
1人分塩分
1.7g
鶏肉ときのこのマカロニグラタン
1人分塩分
1.5g
干ししいたけ入り肉じゃが
1人分塩分
1.2g
干しえび入り餃子
1人分塩分
1.1g
サーモンのハーブムニエル
1人分塩分
1.8g
トマト入りシーフードカレー
1人分塩分
0.7g
白菜とベーコンのスープ煮
1人分塩分
0.4g
小松菜としいたけの辛子あえ
1人分塩分
0.6g
キャベツのしょうが酢あえ
1人分塩分
0.8g
にんじんとじゃこのきんぴら
1人分塩分
0.6g
青梗菜としめじの煮浸し
1人分塩分
0.9g
根菜と桜えびの炒め煮
調味料等に含まれる塩分量
調味料
塩分量
調味料
塩分量
こいくちしょうゆ 小さじ1(6g)
0.9g
うすくちしょうゆ 小さじ1(6g)
1.0g
たまりしょうゆ 小さじ1(6g)
0.8g
ウスターソース 小さじ1(6g)
0.5g
中濃ソース 小さじ1(6g)
0.3g
淡色辛みそ(米みそ) 小さじ1(6g)
0.7g
赤色辛みそ(米みそ) 小さじ1(6g)
0.8g
甘みそ(米みそ) 小さじ1(6g)
0.4g
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1(6g)
0.6g
めんつゆ(ストレート) 小さじ1(5g)
0.2g
トマトケチャップ 小さじ1(5g)
0.2g
トマトピューレ 小さじ1(5g)
0.01g
フレンチドレッシング 小さじ1(5g)
0.2g
和風ドレッシング 小さじ1(5g)
0.4g
サウザンアイランドドレッシング 小さじ1(5g)
0.2g
練り辛子 小さじ1(6g)
0.4g
粒マスタード 小さじ1(6g)
0.2g
顆粒風味調味料(和風だし)
小さじ1(3g)
1.2g
固形コンソメ 1個(5g)
2.2g
カレールウ 1皿分(20g)
2.1g
豆板醬 小さじ1(6g)
1.1g
オイスターソース 小さじ1(6g)
0.7g
マヨネーズ(卵黄型) 小さじ1(4g)
0.09g
バター(有塩) 小さじ1g(4g)
0.08g
マーガリン 小さじ1(4g)
0.05g
(食品成分表改訂最新版より算出)
ナトリウムと⾷塩含有量
食品の栄養成分表示では、塩分がナトリウムの量で表示されているものがあります。
この場合、次の式によって食塩相当量が求められます。
⾷塩相当量(g)=
ナトリウム(mg)×2.54÷1000
粗挽きソーセージ100gあたり、ナトリウム645mgの場合
645×2.54÷1000=1.638→塩分約1.6gを含有