コラム紫外線対策
日頃から紫外線対策を!
晴れた日に紫外線対策を行っている人は多いかもしれませんが、実は薄曇りの日でも快晴時の80%以上の紫外線を浴びています。また、冬の紫外線は比較的弱いものの、雪山では直接太陽から届く紫外線と、雪に反射して届く紫外線により2倍近く浴びることになるので、冬といっても油断できません。日頃から紫外線対策を心がけましょう。
天気ごとのUVインデックスの割合※
UVインデックス:紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを指標化したもの(UVインデックスの計算式については気象庁ホームページを参照)
※快晴時のUVインデックスを1とした場合の割合
気象庁ホームページより改変
紫外線の反射と透過
環境省:紫外線環境保健マニュアル2015より
日焼け止めを上手に活用!
日焼けや発がん性に関連があると言われるB波紫外線から皮膚を守る「SPF」。皮膚のシミやしわに関連すると言われるA波紫外線から皮膚を守る「PA」。日常の買い物などでは数値が低い日焼け止めでも十分ですが、炎天下でのスポーツや海水浴などの際は効果の高いものを使うなど、使い分けが必要です。また、日焼け止めは2~3時間おきにぬり直すようにしましょう。
日本化粧品工業連合会編「紫外線防止用化粧品と紫外線防止効果」より改変