カカーレは2024年3月19日に

【便秘すっきりラボ】として
リニューアルしました。
【便秘すっきりラボ】として
リニューアルしました。

3秒後にTOPページが表示されます

読み込み中...

04

ケアに役立つココダケのハナシケアに役立つココダケのハナシ

2024.03.19

最近よく聞く「過敏性腸症候群」ってどんな病気? 腸の画像

「過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)」という病気を知っていますか?

過敏性腸症候群とは、検査を行っても大腸や小腸には病気が見つからず、下痢や便秘などの便通の異常と、腹痛やお腹の張りなどの症状が数か月以上繰り返される状態を指します。

もしかして私も……?と思った方もいるかもしれませんが、日本人の実に約10%が、この過敏性腸症候群であると推定されています。男性よりも女性に多く、女性では特に便秘型が多いことが知られています。

発症には何らかの身体的・心理的ストレスが関わっていることが多いとされ、これはストレスを感じる脳と腸が自律神経でつながっていて、日々密接な情報交換が行われていることに関係しているようです。つまり、脳が感じたストレスが腸に伝達され、腸の感覚が過敏になることで、さまざまなお腹の不調が起こる病気だと考えられています。

過敏性腸症候群は、命にかかわる病気ではありませんが、お腹の不調が続くことから、日常生活に支障をきたすことも多く、生活の質(QOL)に大きな影響を与える病気です。便秘の症状に加え、繰り返すお腹の痛みや不快感があるようなら、一度、かかりつけ医や消化器内科などに相談してみましょう。

〈参考文献〉 1)日本消化器病学会:機能性消化管疾患診療ガイドライン2020―過敏性腸症候群(IBS)(改訂第2版).p2, 18.

TOPにもどる