中性脂肪・コレステロールがととのう

脂質異常症 基本の道

[監修]
東京慈恵会医科大学附属柏病院 病院長
東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座 教授
吉田 博 先生

そもそも、脂質って何? 脂質異常とは?

漫画

脂質異常症診断基準

LDLコレステロール 140mg/dL以上 高LDLコレステロール血症
120~139mg/dL 境界域高LDLコレステロール血症**
HDLコレステロール 40mg/dL未満 低HDLコレステロール血症
中性脂肪
(トリグリセライド)
150mg/dL以上(空腹時採血 高トリグリセライド血症
175mg/dL以上(随時採血
Non-HDL
コレステロール
170mg/dL以上 高non-HDLコレステロール血症
150~169mg/dL 境界域高non-HDLコレステロール血症**
基本的に10時間以上の絶食を「空腹時」とする。ただし水やお茶などカロリーのない水分の摂取は可とする。空腹時であることが確認できない場合を「随時」とする。
**
スクリーニングで境界域高LDL-C血症、境界域高non-HDL-C血症を示した場合は、高リスク病態がないか検討し、治療の必要性を考慮する。
日本動脈硬化学会 編集:動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版:p22

中性脂肪(トリグリセライド)やコレステロールは、脂質の一種で、血液に溶け込んで身体中に運ばれ、利用されているんだ。中性脂肪は身体を動かすエネルギー源となり、コレステロールは身体に必要なものをつくるための原料として利用されているよ。 生きていくために欠かせない成分なんだ。

しろぼ

血液の中に含まれるもの

血液中に含まれるもの
前の話に戻る 次の話を読む

ページ上部へ