持田製薬が実施している
「すこやかな未来に繋がる活動」の
最新情報をお届けします。
~保険調剤併設のドラッグストア「スギ薬局」で婦人科受診促進の啓発動画を配信~
2025年2月より約1か月間、スギ薬局(スギホールディングス株式会社)の店頭において「ご主人さまを救え!ペット会議〜婦人科へ行こう!大作戦〜」と題し、生理痛と婦人科受診がテーマの動画配信を行いました。
動けないほどの生理痛に悩む飼い主を助けようと奮闘するペットたちのお話を追いながら、生理痛をきっかけとした婦人科受診を提案するものです。
鎮痛剤を購入するタイミングで動画を目にすることで、よりタイムリーに必要な情報に触れる機会が増えると期待されます。
「フェムケア*」に関する健康意識・リテラシーが高い層だけではなく、あまりまだ関心がない層へのリテラシー向上を目指し、女性が立ち寄るドラッグストアの医薬品売り場において、女性の健康課題に関する情報を提供したいという思いから、こうした啓発動画を作成し、スギ薬局の店頭にて動画を配信しました。
*フェムケア:Feminine(女性の)とCare(ケア)からなる造語。2021年の流行語大賞となったFemTech(フェムテック)とともに、女性に対する商品やサービスを指します。
動画はコチラ:ご主人さまを救え!ペット会議 ~婦人科へ行こう!大作戦~